
大叔母が(現役保育士)セレクトしてくれた絵本がほとんどです。
定番のものから、ちょっと珍しい物まで様々ですが、
年齢、月齢別にお勧めの絵本を掲載しました。
絵本選びの参考にご覧頂ければと思います。
※内容等につきましては、私個人の見解によるものです。
参照としてご覧下さい。

作・絵:あきやまただし
出版社:岩崎書店
定価 :¥1365
→Amazonで確認する。
→楽天で確認する。

眠れないコータロー君が柵を超える羊の数を
数える事にしました・・・。

ちょっと斬新なイラストと、リズミカルな文章が
子供心を惹きつけるようです。


文:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社
定価:¥1260
→Amazonで確認する。
→楽天で確認する。

子供達が線路をつくります。
池を超え、トンネルを作り・・・。

そして子供達の大好きな汽車や線路が登場します。


文:ヴェルナー・ホルツヴァルト
絵:ヴォルフ・エールブルッフ
訳:関口裕明
出版社:偕成社
定価:¥1365
→楽天で確認する。

あるひ、モグラ君の頭の上に、うんちが落ちてきて、
頭にきたモグラ君は犯人を捜し始めました・・・。

ちょうどそういった物に興味を示す年齢なのでしょうか?
コミカルな文章もお気に入りのようです。